コスモスと赤蕎麦の万博公園/ランチはお蕎麦で♪
季節は晩秋に移り、関西も肌寒い朝夕です。
そんな中、先週の日曜日は万博公園へ行ってきました。
今年はコスモスも見に行けなかったな~と思っていたら、
ブロ友さんがここのコスモス畑をUPしておられて♪
思った以上の広いコスモスの花畑。
たくさんの方が秋のひとときを楽しんでおられました。
もう冬の便りもあちこちから届く季節に、
コスモスをこんなにたくさん見ることができて良かった~♪
お天気が曇りがちなのが残念でしたけど、
コスモスを満喫しました。
これまた今年は見に行けなかった蕎麦のお花。
こちらも満開でした。
帰りは万博公園近くの「結月庵 そじ坊」でお蕎麦のランチ。
ひーさんはおろし蕎麦と炊き込みご飯のセットに、大好きなとろろもつけました♪
お蕎麦は細くてとてもおいしいお蕎麦でした。
少し寒くなってきたせいか、各地で新型コロナの感染者が増えています。
せめてインフルエンザにはかからないようにと、
今日は予防接種を受けてきました。
季節の変わり目。
皆さまも、どうぞご自愛くださいませ♪
- 関連記事
-
-
我が家の庭の秋模様♪/長居植物園 2020/11/14
-
コスモスと赤蕎麦の万博公園/ランチはお蕎麦で♪ 2020/11/07
-
初秋の豊中市服部緑地都市緑化公園♪ 2020/10/10
-
空振り日曜日/奈良公園「志津香」の釜飯♪ 2020/09/13
-
六甲高山植物園/温泉卵のサラダパンケーキ♪ 2020/08/30
-
スポンサーサイト
コメント
こんばんは♪
11月に・・・見応えのあるコスモス畑ですね
花に埋もれてしまいそう😆
沢山写真を撮られたのでは。
赤い蕎麦の花は初めて見ました!(^^)!
こちらでは白なので…種類があるのでしょうね。
美味しいお蕎麦に出会えると凄く嬉しくなります(^^♪
近ければ尚のこと(*^-^*)
予報では来週気温が10℃になる日も出てきましたよ…
2020-11-07 23:15 nadeshikobuta URL 編集
コスモスとインフルエンザ予防接種
私も先月末にインフルエンザの予防接種してきましたよ。
ダブルになっちゃうと大変だもんねーー;
2020-11-08 04:07 ら~く URL 編集
コスモス
お久し振りです。ライブドア 隆三のブログです。
道を挟んだ両側に色違いのコスモス・そして奥に見える山並がとても素晴らしい風景ですね。
色違いのコスモスが優しい感じがします。
2020-11-08 04:34 隆三 URL 編集
No title
季節は日増しに秋から冬に・・。こちらも数日前に朝の室内が2℃がありました。
外に出ると影の部分は真っ白く霜が降りてました。
その分昼間には20℃近くまで気温が上昇して一番着るものに困ります。
孫も咳をして病院に行ったりして大変。
自分も以前は全くインフルエンザ注射はした事がありませんでした。
これをしてても流行は別の種類・・とか言ってね(~_~;)
でも孫に移したらいけないと思って数年前からやってます。
こちらの事ですみませんでした。良い休日を!
2020-11-08 06:31 御調子者 URL 編集
No title
有名なこの塔
いまだに見たことがなく
コロナ就職後にはと思え
今の時期の蕎麦
新蕎麦でその香りも楽しめますよね。
昨日はタイヤ交換三台
除雪機の準備も終え
冬支度の津軽です。
2020-11-08 09:26 朝弁 URL 編集
コスモスと赤蕎麦の花
センスのある庭師さんなんだろうなぁ♪
赤い蕎麦の花、お隣の島根県に畑があることを知って3年前、見に行ったのですが… 作付けされた1割も芽がでなかったそうでガッカリ。
「高嶺ルビー」という種類で、もともとはヒマラヤの標高4000mくらいの場所で育つ蕎麦を、日本に適応するよう研究された結果みたいです。
本当にきれいな色ですね♪
2020-11-08 15:41 よね URL 編集
万博公園
どこか遠くの山裾にある公園みたいな雰囲気ですから(笑)赤そばの花は綺麗ですね。北海道は収穫量だけで言えば蕎麦の生産日本一ですが、ほとんどは白い花の咲く普通の蕎麦です。数年前に近くで赤い蕎麦の花を見つけましたが、とても新鮮に思えました。
お蕎麦も美味しそうですね。こちらはまもなく雪景色が普通になってくる季節です。年中花が見られる地域が羨ましいですよ。
2020-11-08 15:41 野付ウシ URL 編集
Re: こんばんは♪
太陽の塔、大阪万博は大々的に行われましたので、
岡本太郎がCMなどにも出て懐かしいですよね^^
こんな季節になってからコスモスを見られるとは
思っていませんでしたので大感激でした^^
たくさん写真は撮ったのですが、日差しがなくて
どれも同じような写真になったのでボツです(笑)
本場のところは食べられる蕎麦の白い花ですよね^^
赤蕎麦は観賞用だそうです^^;
お花としてはきれいですけどね~。
白いお蕎麦の花も、見に行きたかったです(*^_^*)
今週は寒くなりますね~。おでんにしようかな(笑)
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 17:25 ひーさん URL 編集
Re: コスモスとインフルエンザ予防接種
実は花の丘には初めて行きました^^;
こんなに広い花壇があったんですね~。
インフルエンザの予防接種、今年は受けた方がいいですよね。
どちらにもかからないのが一番ですが^^
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 17:27 ひーさん URL 編集
Re: コスモス
長い間、ブログをお休みしていましたので、ずいぶんご無沙汰いたしました^^
万博公園にこんな広い花壇があったんですね!
優しい風景でした(*^_^*)
ご訪問くださってありがとうございます~\(^_^)/
2020-11-08 17:29 ひーさん URL 編集
Re: No title
写真をおほめいただき、ありがとうございます(*^_^*)
室内で2度とは^^;
霜も降りてしまいますね~。
まだ日中は気温が上がりましたが、今週からは
いよいよ寒くなるみたいですね!
御調子者さんも予防接種はされていなかったんですね^^
実は私も、長い間していませんでした^^;
でも、昨年の1月にひどいインフルエンザにかかってしまい、
昨年の冬から予防接種をしています♪
お孫さんもインフルエンザにかかったら学校へ行けなくなりますものね。
お互い、今年の冬は健康でいたいですね(*^_^*)
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 17:34 ひーさん URL 編集
Re: No title
大阪では2度目の万博がまた予定されており、
この太陽の塔にも再び注目が集まっています^^
そちらからはなかなか大阪は遠いですよね~。
お蕎麦が全然期待していなかったのに(笑)
すごくおいしくて大喜びでした(*^_^*)
除雪機の準備もされましたか!
もう冬将軍がいつ来てもいい準備をされているのですね^^
厳しいけれど、美しい雪景色がもうすぐですね(*^_^*)
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 17:38 ひーさん URL 編集
こんにちわ
見に行きましたが、憶えているのは月の石を見るのに並んだことだけです。
今年はコスモスを楽しむ機会がなかったですが、秋はやっぱりコスモスですね。
蕎麦の花は白だけではなく、ピンクもあるんですね。
2020-11-08 18:57 閑人 URL 編集
コスモス
私もコスモスの群生を見に行けなくて 残念に思っていました。
たくさんのコスモスをここで 見られて良かったですね。
私もいっしょに楽しませていただきました。
インフルエンザ予防接種 今週中頃に受ける予定です。
例年だと もっと遅い時期なのですが
今年は少し早めにと思っています。
2020-11-08 19:50 りぼん URL 編集
コスモス♪
たくさんのコスモス^^!
お花の色ごとに植えてあるのでしょうか^^?
こんな風に咲いてるのも良いですね~。
私もコスモス畑見に行こうと思いながらも行かずじまいで。。
ゆらゆら揺れるコスモス、風に逆らうことなく、でも決して折れないのですよね♪
赤いそばの花は初めて見ました。
そしてお蕎麦のランチ^^
細めのお蕎麦なのですね、美味しそうです(^^)v
インフルエンザの予防接種、済まされて良かったですね!
私は、やっぱりする勇気がないのでマスク手洗いで乗り切ろうと思っています。
2020-11-08 20:14 shizu URL 編集
No title
万博公園ですか~子供が小さい時は時々出かけましたが
こんな風になってるんですね~
秋桜が一面咲いてて見応えがありとっても綺麗^^
白花の側の花は撮った事がありますが
赤花は見た事が無くて可愛く綺麗、、、お蕎麦も美味しいでしょうね!!
2020-11-08 20:46 x都人x URL 編集
Re: コスモスと赤蕎麦の花
今年はあまりお出かけしていないものですから、コスモスも
見られないで冬が来てしまうな~と思っていました^^
まさかこんな近くに、広大なコスモス畑があるとはびっくりです。
大阪でもまだまだ知らないところばかりだと思いました。
赤蕎麦、見に行かれたのに芽が出ていなかったとは残念でしたね^^;
もしかして、あの水害があった年でしょうか?
広島の三好の広大な畑でも花畑がだめになったと聞きました(>_<)
白い蕎麦の花はもちろん好きですが、赤蕎麦もきれいですね!
ヒマラヤからやってきて、日本に適合するようになったのですね♪
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 22:24 ひーさん URL 編集
Re: 万博公園
野付ウシさんも万博に来られたのですね~。
私たちも万博公園のことは知っていましたが、大阪に引っ越してきて
こういう風になっているのを初めて知りました(*^_^*)
今はたくさんの庭園や池やあって、イベントも行われています♪
赤蕎麦もかわいい色をしていますが、私は北海道の本格的な
蕎麦の花の風景を観に行ってみたいです^^
お蕎麦は期待していなかったのに(笑)すっごくおいしくて喜びました。
冬も花が咲くなんて、野付ウシさんの地方からしたら冬じゃないみたいですよね^^
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 22:34 ひーさん URL 編集
Re: こんにちわ
大阪万博の目玉は月の石だったそうですね!
並んで見られたのですか!?すごいですね~(*^_^*)
今年は皆さん、例年よりお出かけを控えておられるので
コスモスを見られなかった方が多いようですね^^
閑人さんが北海道の蕎麦の畑を以前UPしておられたのが忘れられないですよ~。
私もああいう風景を見てみたいです♪
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 22:38 ひーさん URL 編集
Re: コスモス
りぼんさんもコスモスは見に行かれませんでしたか^^
私も例年なら、京都や奈良に見に行っていたのですが、
今年はどこへも行かずじまいでした。
でも、意外にも近くに広大なコスモス畑があって喜びました(*^_^*)
インフルエンザの予防注射、こちらではワクチン不足で、
ようやく受けることができましたよ~。
今年は恐ろしくて風邪もひけませんね^^;
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 22:46 ひーさん URL 編集
Re: コスモス♪
ここは色ごと、種類ごとに分けて植えられてました^^
すごく広い敷地に、たくさんの色のゾーンがあって、
歩きながらわくわくしました~(*^_^*)
コスモスは風に揺れて、確かに折れないですね。
また、見かけの優しいイメージとは違い、たくましいお花でもありますね^^
蕎麦の花を見たら、お蕎麦が食べたくなって(笑)
帰りにいただいたお蕎麦は思いのほかおいしいお蕎麦でした。
大阪はインフルエンザのワクチンが不足していまして、
何軒もの病院を回ってやっと受けられました。
shizuさんは満員電車などに乗っておられないですし、
きっとマスクと手洗いで大丈夫だと思いますよ(^_^)v
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 23:21 ひーさん URL 編集
Re: No title
お子さんが小さい頃は、こちらにもおいででしたか^^
私たちは大阪に引っ越してきてから、
万博会場が公園になっていることを知りました。
とっても広くて、多くの皆さんの憩いの場になっているようです(^_^)v
蕎麦の花、白いお花はとってもきれいですよね(*^_^*)
赤い蕎麦も、白とは違った雰囲気でかわいいです♪
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-08 23:29 ひーさん URL 編集
No title
そうですか~!行かれたのですね♬
まだこんなに咲いていたのですね。
ここは毎年行かないといけない楽しみな場所となりました(笑)
お蕎麦のセット、美味しかったでしょう☆彡
あとどれくらい咲いているかな、今度は紅葉かりに行きましょう!
2020-11-09 08:58 ikoi URL 編集
こんにちは♪
なだらかな斜面がとてもいい感じ。
広いコスモス畑は見ごたえがありますね。
ほんとに美味しそうな蕎麦ですね。
コロナ騒ぎになってから蕎麦も食べてないないなぁ。
ワクチンと薬ができるまで
東京都民で年寄りはいろいろと我慢です(´□`。
2020-11-09 11:14 はぴわん URL 編集
No title
ここのコスモス畑はびっちり植えてあって”もこもこ”ですね。(^^)/
黄色、白、ピンクと分けてあるのも新鮮です。
赤ソバも聞いた事はありますけど畑になっているのを見るのは初めて。
白いソバは北海道にもありますが花が赤いなんて不思議な感じです。
お蕎麦の食事~とろろにおろし~美味しそう。😋
おろしの器が大きくてびっくりです。
2020-11-09 14:45 かぐや姫 URL 編集
No title
丘のコスモスの雰囲気は昭和記念公園に似ててびっくり~~~。
美しいですね。
ちょうど見ごろのようでお天気で最高でしたね。
ピンクのそばの花は見たことがありますが赤いですね。
ピンクで感激をしましたがこんなに濃い色は驚きます。
確かにお蕎麦は普通のよりも細めに見えてます。
美味しいお蕎麦が食べたくなりました~~~・
これからワンたちのご飯です。
2020-11-09 17:00 コルチカム URL 編集
Re: No title
先日、ikoiさんの記事で教えていただいて、
コスモスが見たかったので早速行ってきましたよ(^_^)v
想像以上の広さですね~^^
お蕎麦のセット、おいしかったですよ(*^_^*)
もう紅葉の季節になりましたね~♪
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-09 21:41 ひーさん URL 編集
Re: こんにちは♪
この万博公園の花の丘には初めて行きました^^
本当に広くてびっくりでした~。
コスモス畑と蕎麦の畑が隣り合ってにぎやかでした♪
東京も大阪も、感染者が増えてますね~。
ワクチンや治療薬ができれば、もっと
自由に食べに行ったり、遊びに行ったりできるんですけど~。
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-09 21:50 ひーさん URL 編集
Re: No title
コスモスって海外から入ってきたお花なのに、
なんとも日本的叙情があって、日本人に好まれるお花ですよね^^
ここは本当にもこもこに咲いてました(笑)
北海道の白い蕎麦のお花の風景を見に行きたいですよ~。
ブロ友さんが北海道の広大な蕎麦畑をUPされていましたけど、
すばらしい風景でした♪
赤蕎麦もかわいいですよね~(*^_^*)
ふふふ♪
おろしはたっぷりで、とろろも大好きなのでつけましたが
食べ過ぎでした(笑)
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-09 22:05 ひーさん URL 編集
Re: No title
今頃、昭和記念公園もコスモスが咲いてるでしょうか~^^
1度しか行ったことがないので、また行きたい公園のひとつです(*^_^*)
万博公園もとても広くて、小さな電車みたいなのが走っています。
赤蕎麦はとてもかわいいお花でした♪
白い蕎麦の花も好きですが、こちらもいいですね^^
蕎麦の花を見たらお蕎麦が食べたくなって(笑)
おいしいお蕎麦のランチでした~。
夕方にツーワンのご飯でしたか♪
コルチカムさんのお食事の支度と両方でお忙しいですね(*^_^*)
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-09 22:19 ひーさん URL 編集
こんにちは♪
遠のいています^_^;
覚えているのはこの太陽の塔くらいなんですよ💦
コスモス畑綺麗ですし広いですねー^ ^
少し傾斜があって見上げたり見下ろしたりいろいろな角度から楽しめるのがいいなと思います♪
赤蕎麦の畑はこちらでは見たことないんですけどこれも
食べられるそうですねー^ ^
お蕎麦ランチ美味しそう(^_^)/
わたしもとろろをかけて食べるのが好きなんです(^_^)
インフルエンザの予防接種で真っ赤に腫れて暫らく痒みも残って大変でした。
ひーさんは大丈夫でしたか⁇
👏
2020-11-10 12:55 ミスミソウ URL 編集
No title
太陽の塔の中も入れるそうなので一度行ってみたいと思っています。
赤そばは信州名物かと思ったらここでも栽培されているなんて・・・。
さすが大阪という感じです。
おいしそうなお蕎麦、いくらでも食べられそうです(*^^*)。
2020-11-10 13:17 okko URL 編集
コスモス
リオンの記事にはコメントいただきありがとうございました
リコメは出来なくてごめんなさいね
万博公園にはたくさんのコスモス素敵ですね
色も分けてあったりして綺麗です
白いコスモスも凄い~
私は今年は見に行かれなかったのでここで
見せていただけ嬉しいですよ
お蕎麦~大好きです
赤色のお花も見られて良かったですね
2020-11-10 20:22 さくらんぼ URL 編集
Re: こんにちは♪
万博公園へ行かれたことがおありでしたか~^^
私たちは、万博があったことは知っていましたが、
万博のあとの敷地がこんな風に緑地公園になっているのは
大阪に引っ越してきて初めて知りました。
太陽の塔は、テレビで見ていたとおり、迫力あり、
記憶に残りますね~(*^_^*)
コスモスがこんなに広い敷地にたくさん植えられていてびっくりです♪
赤蕎麦は食べられないと思っていたのですが、なんと食べられるのですか~^^
とろろ、おいしいですよね♪私も大好きです(^_^)v
インフルエンザは、注射のあとが私もかゆいです(笑)
でも、昨年は少し気分も悪くなりましたが、今年は大丈夫でした(*^_^*)
ミスミソウさんは腫れて大変でしたね^^;
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-10 23:53 ひーさん URL 編集
Re: No title
万博のあとの敷地はとても広い緑地公園になっていて、
今までは日本庭園にばかり行っていたのですが、
初めて花の丘に行きました(*^_^*)
太陽の塔は前もって予約しておかないと入れないみたいで、
私も一度、入ってみたいと思っています^^
赤蕎麦、信州名物なんですね!
蕎麦のお花を見たらお蕎麦が食べたくなって(笑)
帰りはおいしいお蕎麦に出会うことができました♪
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-11 00:02 ひーさん URL 編集
Re: コスモス
リオンちゃん、残念でしたね。
さくらんぼさん、最期までよく面倒をみて差し上げ、
どんなに悲しいことだったかと思います。
わざわざこちらにお訪ねくださり、ありがとうございます。
万博公園、こんなにたくさんコスモスが咲いてるなんて、
私も初めて知ったんですよ~(*^_^*)
私たちもあまりお出かけしていませんでしたので、
今年はコスモスは見られないと思っていました^^
さくらんぼさんにお届けできて良かったです~。
お蕎麦、赤いお花もかわいいですね♪
寒くなりましたのでご自愛くださいね~\(^_^)/
2020-11-11 00:14 ひーさん URL 編集
ソバの花の色
へー、赤い品種もあるのですね
何歳になっても知らん事ばかり
2020-11-11 06:58 あいうえだぁ URL 編集
まだこんなに咲いているんですね~
山形はもう終わってしまいました。
我が家の花たちもほとんどが終盤。
これからは霜が間もなく降りてほとんどの花が終わってしまいます・・
2020-11-11 20:37 トシヒコ URL 編集
Re: ソバの花の色
ここ何年かは奈良に蕎麦畑を見に行っていたんですけど、
今年は大阪の感染者が多くて近県でもあまりお出かけできていません^^;
赤い蕎麦の花も、またかわいらしくていいですね~(*^_^*)
いつもご覧いただいてありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-11 21:13 ひーさん URL 編集
Re: まだこんなに咲いているんですね~
関西は暖かくて、東北や北海道の方は、
冬も花が咲いていると驚かれます(*^_^*)
そのかわり、そちらのように美しい紅葉は期待できないんですよ~^^;
霜が降りると、お花も枯れるのが多いですね。
ご訪問とコメントをありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-11 21:17 ひーさん URL 編集
こんばんは
色とりどりのコスモス綺麗ですね。
我が家のコスモスはもうとっくに片付けてしまいました。
狭い花畑に春に咲くカスミソウを植えました。
赤いそばの花珍しいですね。白い花しか知りませんでした。
蕎麦のランチ,凄くボリュムがあって美味しそうですね。
いつの間にか日も短くなり寒くなりましたね。
お体ご自愛くださいね。
2020-11-12 18:19 ピース URL 編集
フリフリ
赤ソバのアップ、いい色ですね。
フリフリな感じもかわいいです。
長野県では南信の方に有名な場所があるので、そのうち行ってみたいと思います。
2020-11-12 20:45 うしかい座 URL 編集
Re: こんばんは
お子さんが小さい頃、万博に行かれたのですね~^^
主人も東京から行ったそうです。
まだ幼稚園で、人が多くて疲れた思い出しかないそうですが(笑)
もうコスモスはないと思っていましたが、ここの公園は遅咲きにしていたのでしょうね(*^_^*)
ピースさんのところでは春にはかすみ草が咲くのですね♪
かわいいお花ですよね~。
赤い蕎麦も、とってもかわいいですね(^_^)v
お蕎麦の花を見たらお蕎麦が食べたくなりました(笑)
しばらくは日が短くなっていきますね^^
ピースさんもお体ご自愛くださいませ(*^_^*)
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-12 22:44 ひーさん URL 編集
Re: フリフリ
赤蕎麦の名産地が長野県にあると、
ブロ友さんからコメントをいただきました^^
きっとそちらの蕎麦畑はすばらしいことでしょう♪
赤い蕎麦って、白い蕎麦とは雰囲気がずいぶん違いますね。
とってもかわいらしい雰囲気でした(*^_^*)
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-12 22:50 ひーさん URL 編集
No title
見事に咲いていますね。
ピンク系、白、黄色、ごちゃ混ぜにしない植え方がいいです。
赤い蕎麦の実、珍しい!
白よりも薄いピンク色の花の方が可愛らしいですね。
2020-11-13 13:00 ピップ URL 編集
Re: No title
ここは品種や色別に植えられていました^^
広い敷地だからできるのでしょうね~。
赤い蕎麦の花は、白とは少し雰囲気が違いますね^^
とてもかわいらしいお花でした。
いつもありがとうございます~~\(^_^)/
2020-11-13 20:22 ひーさん URL 編集