風のように花のように♪
「ひーさんのようこそブログ」花とお散歩、そしておいしいもの♪
つゆ草
夏の終わりに♪
お天気がずっとはっきりしない関西です。今日も大阪の空はどんより。写真は8月11日、ひーさんの夏休みに撮ったものです。今年の夏は、こんな風に青空が大川に映る日はわずかでした。今日の大川沿い。まだまだ蓮の花が咲いていますよ♪今日は写生の方も何人か蓮池を囲んでおられました。子どもたちは池にいる小魚やカニを捕ったり。もう夏も終わり。残り少ない夏を楽しんでいました。我が家の近所に、マルバツユクサが咲き始めま...
わび・さび・抹茶
大阪の夏・水無瀬神宮/水饅頭♪
お天気が安定しない1週間でした。各地で水害が多発し、心配しております。我が家のお盆休みもずっと降ったりやんだりで、遠くにはお出かけもできませんでした。大阪府内の三島郡島本町にある水無瀬神宮。風鈴の神宮として有名です。我が家からは近いので、少し晴れ間が出た日に行ってきました。水無瀬神宮では「招福の風」が吹き渡り、風鈴の音が涼やかに聞こえていました。コロナ禍の中、いつも以上に健康を願い、幸せを願い…。...
家族
長居植物園/ひーさんの夏休み♪
残暑お見舞い申し上げます♪待ちに待ったお盆休みを迎えています♪大阪は陽射しはあるものの、時折、黒い雲が流れていきます。お盆休みを直撃した台風。これ以上の大雨による被害が出ないことを祈るばかりです。写真は先週行った長居植物園です。ひまわり畑に惹かれて行ってみましたが、やや終盤でした。甲子園では、子どもたちが暑い夏を闘っています。ひーさんも、息子が小さかった20年ほど前、闘った夏休みがありました♪ひーさ...
風景―関西
六甲高山植物園/夏の山野草♪
時折、思い出したように激しい雨が降る1週間でしたが、今朝も雨が降る大阪です。このところの大雨による災害。多くのところで河川が氾濫しました。被害を受けられた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。先週、7月最後の日曜日は、夫が六甲に行ってみようか、と言うので行ってきました。我が家で「六甲」と言えば高山植物園のことと限定されます(笑)夏にはお花も少ないんじゃないかな~なんて思いながら行ったのですが、今...