fc2ブログ

大川沿いの紅葉/ノイバラのリース♪

関西も、少しずつ冬が近づきつつあるのを感じるようになりました。ひーさんの住む大川沿いも、桜並木がきれいに色づいています。これは先週の様子ですので、風が吹いた今週は、桜の葉っぱも少なくなっています。桜並木の様子を見に行きたかったのですが、あいにく、今日は会議で休日出勤。         <大川沿いにも皇帝ダリアが咲きました♪>長い間、会議などができないで仕事をしていましたので、仕事の現場では堰を切っ...

けいはんな記念公園ライトアップ紅葉/たねや秋の味わい♪

今日は穏やかなお天気の関西でした。来週から師走の気温と報じられていますので、秋の日の一日を楽しむためにお出かけしてきました。行ったのは「けいはんな記念公園」。京都府立の公園ですが、京都、奈良、大阪の三府県にまたがる京阪奈丘陵に造られた公園です。夫が紅葉をライトアップしているらしいという情報を仕入れてきて、午後からのお出かけとなりました。けいはんな記念公園は、初めて行った公園です。もう日が落ちかけて...

六甲高山植物園の紅葉/初めてのエナガとシマエナガ(笑)

今週は雨ばかりで寒かった大阪です。気温が急に下がりました。まだ20度くらいの気温があった先週の日曜日、兵庫県の六甲高山植物園に行ってきました。もうほとんどお花は終わっているだろうと思いましたが、標高が高い六甲山は紅葉がきれいなのです。植物園に着くと、ふわふわのススキがお出迎え♪たくさんのあじさいが咲く植物園ですが、あじさいはきれいなドライフラワーになっていました。温暖な大阪市内では見られない、鮮や...

奈良公園「万葉植物園」/天平庵シャインマスカット大福~♪

今週までは20度くらいの気温が続いた大阪です。来週からは気温が下がりそうですね。大好きな奈良に、長い間、行くことができずにいましたが、閉鎖されていた万葉植物園が開いているというので、10月24日、まだ秋のお花が見られる間に行ってきました。もう10月も後半だというのに、ホトトギスが満開で迎えてくれました。クチナシには実がなって♪ワタがふわふの実をつけていました。お花が見られなかったのは残念でしたが。...