fc2ブログ

大川沿いに小鳥/菜の花が待ち遠しい♪

昨日と今日は、大阪でも寒くなりました。それでも、今朝の大阪はぱ~んと晴れて♪大雪で大変な思いをされている地方の皆さまを思えば、これで寒いなどと言っていては申し訳ないですね。今日は、ここ1ヶ月あまりで撮った大川沿いの小鳥たちをご紹介します♪いつもお散歩する大川沿いには、今、ユリカモメたちが遊びにきてくれています。泳いだり、歩いたりする姿はかわいらしく、飛ぶ姿は美しく、見ていて飽きません。時には、ひーさ...

服部緑地都市緑化植物園/ロウバイを待って♪

少し暖かいけれど、雨の週末を迎えている大阪です。どこへも行けませんので、記事UPです(笑)            <センティッド・ジェム>写真は少し前、1月9日の大阪は豊中市、服部緑地の植物園です。ここは椿園があるところで、冬がとても魅力的な場所。でも、一番の目的はロウバイでした。日当たりの良いところにロウバイの林があるので、いつもはいち早く咲くのですが、まだころころのまん丸いつぼみばかり。今なら...

梅ジョビに癒やされて♪

今週は後半、少し寒さが緩んだ関西です。関西でも北の方は雪が積もったようでしたが、大阪はみぞれのような雪が降って積もりませんでした。先週の日曜日、以前住んでいた大阪は八尾市の神立に行ってきました。山の中腹の小高いところにあって、大阪市が見渡せます。ひときわ高い建物はあべのハルカスです♪ここではもう梅がちらほら咲いていて、喜んで撮っていると…。なんとあの後ろ姿はジョビくんでは?近づこうとすると飛び立って...

岡崎市を目指して/花びら餅♪

あちこちで大雪のニュースが報じられています。寒い地方の皆さま、いかがお過ごしでしょうか?今日の大阪はいつもの通り、良いお天気でした。写真だけで見ると、暖かそうに見えます。けれども、大川の岸辺には氷が張っていました。そして、橋の下には、なんと1mくらいのつららが~♪こちらでつららなんて見ることはありませんので、どれほど気温が下がっているかよくわかります。さて、お正月休みには、実は愛知県岡崎市まで行って...

新年のご挨拶♪

 新しき 年の始の 初春の  今日降る雪の いや重け吉事       「万葉集」大伴家持明けましておめでとうございます。年末年始は寒い年越しになりましたが、雪の多い地方の皆さまにはご苦労がおありだったことと思います。冒頭の歌は、万葉集最後を飾る、大伴家持の歌です。年もあらたまった元旦の雪。次から次に降りしきるこの雪のように、良いことが重なる年でありますように。そのような希望の歌です。大阪ではほとん...