風のように花のように♪
「ひーさんのようこそブログ」花とお散歩、そしておいしいもの♪
とり撮り・小鳥♪
六甲高山植物園/味の民芸ちゃんぽんうどん♪
今週は秋晴れが続き、少し肌寒くはなりましたが、気持ち良い日々でした。 <ダイモンジソウ>先週の日曜日も、とても良いお天気でしたので、兵庫県の六甲高山植物園へ行ってきました。六甲のお山の上から、神戸の街を見下ろします。植物園へ入って、最初に目に飛び込んだのは、キクバヤマボクチ。写真に写っている葉っぱは楕円ですが、もう少し下の方には菊の葉のように切れ込みのある葉っぱがついて...
つゆ草
今年のつゆ草活動/和菓子でハロウィ~ン♪
温暖な大阪でも、日によっては肌寒いほどの気温になりました。我が家のつゆ草たちも、花をつけるのはわずかとなりました。つゆ草の記事は記録のためにUPしています。適当にスルーしてくださいね(笑) <アネイレマ・エキノクティア 幸せの黄色いつゆ草>さて、今年、最後のつゆ草の記事です。上の写真は、大阪市内に咲くコンメリナ・エレクタ。神奈川県だけに咲いていることがわかっていたつゆ草を、大阪で発見し、...
つれづれに
テレワークの秋の日♪
秋らしい日が続いています。大阪も、日の暮れがずいぶん早くなりました。コロナ禍が始まって、ひーさんの職場では週1回はテレワークを行っています。出勤も時差出勤で、皆、バラバラの出勤です。通勤によるコロナ感染のリスクを少しでも減らすための対策ですが、自宅でできる仕事は限られていますので、結構大変です(笑)テレワークの日は、1日、歩かないことになるので、大川沿いを早朝散歩に出かけています。桜並木の葉っぱが...
風景―関西
初秋の豊中市服部緑地都市緑化公園♪
季節外れの台風が近づいています。関西地方は今夜、関東は明日、近づくようですね。今日の大阪は終日、雨でした。先週の土曜日、大阪府豊中市にある服部緑地の植物園へ秋のお花の様子を見に行ってきました。本当は奈良の方へヒガンバナの群生を見に行きたいと思っていたのですが、週末のたびにあまりお天気が良くなく、近場でお茶を濁しています(笑)この公園では、まだヒガンバナもリコリスも咲いていました。シュウメイギクはこ...
つゆ草
京都府城陽市の藤色シマツユクサ♪
秋らしい涼しさを感じるようになりました。先日の東京の記事では、心温まるコメントをお寄せいただき、ありがとうございました。皆さまの体験談、こうしては?というアドバイス、お一人お一人の真摯なコメントに、尊敬したり、癒やされたり。あらためて、お付き合いさせていただいている皆さまに感謝しました♪ <藤色シマツユクサ>さて、先週の日曜日に、京都府城陽市へ出かけてきました。ここでは、何年...