fc2ブログ

京都北野天満宮から金閣寺へと♪/上七軒「くろすけ」会席ランチ♪

少し寒いけれど、とても良いお天気の関西でした。今日は、京都まで行ってきました。北野天満宮、梅の名所ですけれど、実は紅葉もなかなかすばらしく、しかも京都では穴場のような存在で、ほかと比べるとすいています♪北野天満宮は学問の神様なので、頭をなでている人が多いようですね。ひーさんは歯茎がウィークポイントですので口をなでてきました(笑)一年に一度は必ず会う友人がいます。今日はその友人と、京都駅で待ち合わせ♪...

東京・国立(くにたち)便り/東京駅大丸千疋屋モーニング♪

週末から東京へ行っており、少しご無沙汰いたしました。               <東京駅>東京は国立市(くにたちし)、夫の実家に帰っておりました。お天気があいにくの雨で、行きの富士山もこの通り(泣)今回は、この写真が最高の富士山の写真です(笑)国立駅前から一橋大学の前の大学通りは、桜の名所であり、銀杏並木と並んで、この季節には圧巻の紅葉が楽しめます。そんな風景を楽しみに帰りましたが、なんと、ほと...

「箕面の滝」紅葉散歩♪/家庭料理かみぞのランチ♪

この週末はお天気に恵まれた関西です。皆さまのところも、そろそろ紅葉狩りでしょうか?大阪には、箕面市に箕面の滝という有名な紅葉スポットがあります。ここの紅葉は今月下旬と言われていますので、まだ早いことは承知していましたが、来週、再来週は用事で行けませんので今日、行ってきました。滝道から入っていくと、両側にたくさんのお店があるのですが、中でも、もみじの天ぷらは箕面の名物です。ここに初めて来たときは、近...

冬が来るまでに♪豊中市服部緑地/「神戸屋ブレッドラブ」ランチ

秋らしいお天気が続く大阪です。こんなお天気なのに、連日残業のひーさんです(泣)11月4日、先週の月曜日、大阪は豊中市の服部緑地都市緑化植物園へ行きました。とても良いお天気の一日。もう終わっていると思っていたシュウメイギクがたくさん咲いていました。寒い冬が来るまでの、貴重な晴れ間。ホトトギスもまだたくさん咲いていました。あちこちで紅葉の便りを聞きます。色づいた木を探して撮ってみましたが、大阪はまだまだ...

長居植物園秋の庭♪/月日亭ランチとあべのベアクリスマスツリー

少し気温が下がりましたが、秋らしいお天気が続いています。11月2日、先週の土曜日ですが、久しぶりに我が家の庭を訪ねました(笑)大阪市の植物園、長居植物園が我が家の庭です♪この日は青空が気持ちよく、長居植物園はすっかり秋が深まり、ただのんびり歩くだけで楽しい我が家の庭でした。2ヶ月前、大腿骨骨折で入院した妹も、ようやく今週、退院しました。若いときからリウマチがあり、薬の副作用で骨がもろくなり、大腿骨骨折...

奈良「正倉院展」/柿の葉寿司「ゐざさ」茶屋ランチ♪

ようやく秋らしいお天気が続き、昨日、今日と、冬物の準備をしたり、ベランダのつゆ草の植え替えをしたりして過ごしました。                <若草山>ひーさんのつゆ草は外来種が多く、冬越しをするものがあるのです。幸せの黄色いつゆ草は、夏の間は激しい暑さに株が弱っていましたが、今になって毎日のようにかわいいお花を咲かせています♪先週の日曜日、10月最後の日曜日ですが、奈良国立博物館へ行ってきま...