風のように花のように♪
「ひーさんのようこそブログ」花とお散歩、そしておいしいもの♪
風景―中国・四国
宮島「千畳閣」/あなごめし「うえの」♪
先週は各地で大雨になりました。特に九州北部の大きな水害には、心を痛めております。 皆さまのところでは被害はなかったでしょうか。さて、8月23日、1年ぶりに広島を訪れたひーさんですが、 翌日は宮島へ行きました。 <宮島の大鳥居です(笑)>23日にはお仕事で合流できなかったひーちゃんと一緒でした。 宮島にフェリーで渡ってみると、宮島の象徴、赤い鳥居はご覧の通り 工事中で覆われていまし...
文学・ブンガク
感謝を込めてさよならのご挨拶♪<ヤフー最終記事保存版>
春先もまだ寒い頃、ヤフーからブログサービス終了の発表がありました。 ヤフータウンは右往左往の大騒ぎ。 けれども、いよいよ新規UPが終了する今、 それぞれの落ち着き先を見つけて、ヤフータウンはガラガラです。最後まで居残り組になったひーさんですが、 ついにヤフーでのブログは最後となりました。思えば、ブログ生活の半分以上は、夫は単身赴任で、 一人暮らしも何年かありました。 家族がそろうために、旅から旅の生...
風景―中国・四国
広島の旅/友人たちと再会の旅♪
今日は少し涼しくなりました。皆さまのところはいかがでしょうか?8月23日の金曜日、ひーさんは4日間ある夏休みの最後の一日を利用して、広島へ行ってきました。広島は、昨年までの3年間、夫が単身赴任していた場所ですが、それ以前に、独身時代、夫もひーさんも暮らしていた街なのです。 <広島も川の街ですね>夫の再度の広島赴任が、独身時代の友人時代と旧交を温める機会になり、今回は、友人たちと...
風景―関西
豊中市服部緑地公園/夜中に夫に蹴られた事件簿(笑)
今日がお盆休み最後の一日だった方も多いと思います。暑い一日でしたね。今日は帰省ラッシュに巻き込まれると大変なので、遠出はせず、近場の大阪は豊中市、服部緑地公園にちょっとだけお出かけしてきました。この暑い日の連続では、花らしい花もないとは思いましたが、せっかくの休日、家にいるのももったいなかったので。ノウゼンカズラの実は、ほかでは見たことがないのですが、昨年、ここの公園で初めて見ました。今年も探した...
風景―関西
奈良県橿原市本薬師寺跡ホテイアオイ♪/おふさ観音
今日は関西は台風通過で大雨です。中国・四国地方の皆さまには、被害がなかったらうれしいのですが、いかがでしょうか。15日だけが、ひーさんの職場の公休日でした。台風の影響で多くの施設やデパートなども休みや早い時間の閉店が目立ち、どこへも行けず、自宅謹慎の休日になりました(笑)写真は、8月12日、奈良県橿原市、本薬師寺跡のホテイアオイです。小さな山は、大和三山のひとつ、畝傍山。まだ咲いていないと思いながら、...
風景―関西
奈良「万葉植物園」/三山茶がゆランチ♪
お盆になりましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。我が家は愛知にいる一人息子が帰省しないというのでふたりぼっちのつまらないお盆休みを過ごしています(笑)8月2日は、自由に取れる4日間のうちの2日目の夏休みをとっていたひーさんです。この日は一人で奈良までお出かけしました。行き先は春日大社神苑「万葉植物園」。朝一番に出かけましたので、まだ蓮の花も咲いていました。古代蓮の大賀蓮です。ここでしか見たこと...
マンホールのある風景
佐用町ひまわり畑♪/広島原爆投下の日に
暑い日が続きますね。8月6日は、広島に原爆が投下された日でした。私の職場では、朝礼で黙祷から始まりました。昨年の6月まで、夫は広島に単身赴任していました。昨年から、3年ぶりの夫との同居生活がスタートしています(笑) <平和公園>その間は、夫が大阪に来たり、ひーさんが広島に行ったり、この写真は2017年の夏、当時関東で学生生活をしていた息子も来て、広島の平和公園へ行ったときの写真で...
風景―関西
六甲高山植物園/環水平アーク♪
梅雨明けとともに灼熱の日々ですね~。大阪府豊中市では全国1位、38.5度だったそうです。大阪市内も暑いですよ~~。今日はひーさんは、2日目の夏休み中です。ひーさんの職場はお盆休みがなく、その代わりに4日間、好きなときに休めるのです。さて、少し前の7月15日、兵庫県の六甲高山植物園へ行きました。すでに大阪では軽く30度を超えていましたが、標高の高い六甲山では涼しく、まだあじさいがたくさん咲いていました。今年はも...