fc2ブログ

中之島バラ園♪/福壽堂秀信「富貴草」

毎日蒸し暑い日が続きます。 今日は雨でしたが、明日は晴れて気温が上がる大阪です。            <プリンセスチチブ> さて、少し前になりますが、 5月12日、大阪市にある中之島バラ園に行ってきました。           <アスピリン ローズ> 例年より遅れ気味に咲きはじめたバラは、 この日はほぼ満開。             <ニコール> 毎年のように行っていますが、今までで一番きれ...

花の文化園クレマチス園/丸源ラーメンランチ♪

各地で大雨ですね。 いよいよ梅雨入りも近そうです。              <ルリオコシ> 連日の残業で疲れたのか、風邪をひいてしまいました。 なかなかブログの更新もできずにいます。 さて、5月の連休の後半、5月4日は、 毎年行く大阪府河内長野市の花の文化園へ行きました。                  <土岐> クレマチス園のある珍しい植物園で、 この時期は楽しみにしているのです。   ...

淡路島国造り神話伊弉諾神宮/いづも庵丸ごと1個「玉ねぎつけ麺華」♪

毎日、蒸し暑い日が続きます。 梅雨前線が南の方にできたようですね。          <淡路ファームパークイングランドの丘> 連休中の5月3日、前日から四国に行った我が家は、 兵庫県の淡路島で遊んで帰ることにしました。 淡路島も、大阪から近いようで、橋を渡って行くので なかなか行けない場所のひとつです。淡路ファームパークイングランドの丘に、 ネモフィラが咲いているというので寄ってみました。 たく...

大塚国際美術館「最後の晩餐」ランチ♪/美術館と金比羅山

楽しみにしていた長い連休も終わりました。 連休後半は、お天気は良かったものの、 各地で雹が降るなど、不安定なお天気でしたね。               <明石大橋> 我が家では、4月後半は息子のいる愛知県で過ごし、 5月になってから息子が大阪に帰宅しましたので、 5月2日は四国の旅へと出かけました。     <復元されたバティカンのシスティーナ礼拝堂(ミケランジェロ)> 息子の希望で、徳島県の大塚国...

愛知県半田市赤レンガ建物、津島市天王川公園藤棚/MARINOで家族イタリア~ン♪

いよいよゴールデンウィークもあと1日となりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 連休前半は、愛知県へ行ったひーさんファミリー。 4月28日は、愛知県半田市の赤レンガ建物へ行ってきました。 ここは旧カブトビールの工場で、 明治時代の建造物です。 今では、中はレストランやお土産物、ワークショップなどが連なり、 数々のイベントなどで多くの方が遊ぶ施設になっています。 カブトビールもお土産に買って...