fc2ブログ

インフルエンザA型/大阪城梅林梅2輪

今日の大阪は気温も高く、とっても良いお天気でした。けれども、ひーさんは朝から病院通い。陽射しの中、日がな一日寝ておりました。          <大阪城はビルに囲まれています>診断は、インフルエンザA型。なぜこの暖冬に…(笑)           <予想通り、蝋梅は満開でした>昼に解熱剤を飲んだら熱も下がり、元気になりましたのでブログ更新となりました♪写真はすべて1月7日の大阪城梅林です。蝋梅が咲い...

比良山系雪山とカンザキハナナ♪/滋賀県守山市

3連休は良いお天気に恵まれた関西地方です。今年も出かけてきました。一年で一番寒いころに、満開のお花を届けてくれる♪滋賀県は守山市。第一なぎさ公園です。後ろに見える山々は比良山系。雪山の前に、春一面の風景♪いつもは、後ろの小高い道路から、菜の花畑と琵琶湖と雪山を撮るのですが、今日はそうはいきません。なにしろ、菜の花畑の前には大勢のカメラマンがスタンバイ。ここに通いはじめて4年になりますが、菜の花の咲き...

東京ばな奈ラッコ♪/東京土産話

関西でも10度を切る日が続き、ついに職場でもインフルエンザで休む人が出ました。皆さま、お変わりございませんか!?        <1月3日 東京から帰る途中に見た富士山>さて、年末年始、夫の実家へ帰省したひーさんファミリー。いつも待ち構えて用事をいいつかります(笑)     <カトリック教会 ミラノ外国宣教会と看板がありました>今回はテレビが壊れかけてるので買ってきてほしいとのこと。国立から近い、...

東京駅千疋屋幸せのフルーツサンド♪/皇居外苑

いよいよお仕事が始まりますね。ひーさんは年末に不規則な勤務がありましたので、月曜までお休みです♪<皇居側から見た東京駅周辺のビル群>      さて、東京へ帰省した12月30日ですが、実家の国立から東京駅へ行きました。          <皇居外苑へは人も少ない日でした>とてもいいお天気でしたので、皇居外苑をぶらりと散歩しました。                 <桔梗門>天皇誕生日のお言葉には、...

国立市谷保天満宮初詣/青木屋「花びらもち」♪

明けましておめでとうございます♪年末年始、関西も関東も、穏やかなお天気に恵まれたお休みでした。皆さま、長らくご無沙汰いたしましたが、いかがお過ごしでしょうか。    <実家近くからの富士山 年々ビルが建って見えなくなります>我が家は例年通り、東京は国立市の夫の実家へ里帰りでした。そしてお正月は例年通り、実家近くの谷保天満宮へ初詣。大勢の皆さんが一年の願いを込めて並んでいました。菅原道真公が大宰府に...