風のように花のように♪
「ひーさんのようこそブログ」花とお散歩、そしておいしいもの♪
マンホールのある風景
2018年マンホール大賞~♪/今年もお世話になりました
12月らしい寒さになりました。街にはイルミネーションが輝き、年の瀬らしいせわしさを感じます。さて、今年も残すところわずか。一年を締めくくって、今年のマンホールを♪お正月、夫の実家へ向かった時の富士川。富士山がくっきりと見えました。御殿場のアウトレットに寄って実家に向かったのですが、なんと御殿場のマンホールがあまりにかっこいい~♪富士山とSL、市の花フジザクラです。同じ1月、まだ夫は広島に赴任中でしたの...
つれづれに
病院の日梅田でイタリア~ンランチ♪/大阪天満宮
12月らしい寒さになりました。職場では風邪で体調を崩す人も出始めています。 <ご近所の大川>そんな中、ひーさんは「元気に」病院へ行ってきました。今週の月曜日のことです。 <ご近所の大阪天満宮 夏の天神祭りは日本三大祭りのひとつ 写真は8月>3か月に1回の持病の検診です。若い時は、とても悪くて何か月も寝込んで過ごしたこともあるのですが、大阪に来てからは調子が良くて元気です♪ ...
風景―関西
奈良・若草山閉山登山♪/ゐざさ茶屋「柿の葉寿司」ランチ
急に寒くなりました。我が家では、この冬初めての暖房を入れました。 <奈良春日野国際フォーラム庭園>朝から寒風も吹く中、お出かけしてきました。今年、最後の遠出になると思います。行先は奈良公園。 <うしろの低い山が若草山>若草山は、若草色ではなく、茶色いきつねのお山になっていました。もうすぐ行われる山焼きの後は真っ黒になりますよ♪今年は紅葉は早かったようで、奈良...
わび・さび・抹茶
老松「北野大茶湯」♪/北野天満宮から二条城
今週は蒸し暑いほどの高温になったと思うと、明日から週末にかけて真冬並みに気温が下がるようです。12月3日の日曜日に、県外からやってきた友人と京都を楽しんだひーさん。 <北野天満宮 もみじ苑>北野天満宮は予想以上の美しさで大感激でした。 <二条城 東大手門 国の重要文化財>北野天満宮の後は、二条城へ。 <唐門>ひーさんは何度も京...
風景―関西
北野天満宮「もみじ苑」/上七軒「くろすけ」ランチ♪
刻々と冬が近づきつつある中、もったいないほどの良いお天気だった関西地方です。今日は朝から電車でお出かけ♪ <重要文化財 三光門>またもや京都へ~~♪(笑)県外から会いに来てくれた友人と一年ぶりの再会。二人の友人とは会うことのできない秋になりましたが、い~さんとはちゃんと会えました。 <い~さんもひーさんも、大きくなった子どものお礼参りですね>そして、強烈な晴れ女のい~...