風のように花のように♪
「ひーさんのようこそブログ」花とお散歩、そしておいしいもの♪
つゆ草
外国産つゆ草コンメリナ・エレクタ新産地にて満開♪
厳しい残暑が続きます。お天気も不安定で、毎日、日傘を持つべきか、雨傘を持つべきか、出かけるときに迷っています。 <外国産つゆ草コンメリナ・エレクタ>ひーさんの会社では、7月、8月で夏休みを3日間、好きなときに取得できますので、今週の月曜日、お休みをもらって出かけてきました。ひーさんが、昨年、コンメリナ・エレクタの新産地として発表した公園に、お花の確認に♪今年も満開でした~。 ...
風景―関西
さよならはイタリア~ン♪豊中市ロッソ/南丹市美山かやぶきの里
台風が足早に通り過ぎた一昨日、大阪では結構な暴風雨でしたが、この辺りでは大きな被害にはなりませんでした。皆さまのところではいかがでしょうか。<京都府南丹市美山>お盆に大阪にやってきた息子ですが、大阪ではわずか二泊でした。昨年、新しく私たちのお気に入りとなった、京都府南丹市美山へ、15日に息子とドライブしました。本当は美山でのんびり過ごしたかったのですが、折しもあいにくの小雨。夕方には愛知県へ帰る息...
風景―関西
元祖宇治金時「三星園上林三入本店」♪/宇治平等院鳳凰堂
連日の暑さがなりをひそめ、大阪は過ごしやすい一日でした。次々に台風が発生するのは気になっていますが…。 <宇治川にかかる宇治橋>8月13日、愛知県から帰ってきた息子と一緒に、京都の宇治市へ出かけました。この日は、朝からものすごい暑さの一日でした。何年かぶりに訪ねた宇治平等院鳳凰堂。 <屋根の鳳凰は今も金ぴかです♪>前回訪ねたときは、修復が完成してすぐだったの...
風景―中部
名古屋あつた蓬莱軒ひつまぶし♪/岡崎市大樹寺
残暑お見舞い申し上げます。お盆はいかがお過ごしでしょうか。 <岡崎市 大樹寺山門 山門から総門が見えます♪>ひーさんは、愛知県へ出かけてきました。 <山門から見えた総門からは岡崎城が見えるように造られています。 大樹寺山門~総門~岡崎城のラインを「ビスタ(眺望)ライン」と 呼んでいるそうで、この間にビルなど建てることは許されません>この4月、就職した息子は今も研修中...
わび・さび・抹茶
源吉兆庵「金魚」/楽しいお盆休みを~♪
台風が近づいたせいか、関西では湿度の高い日が続いています。皆さまのところではいかがでしょうか。 <天神橋>先週、少し車で走ったところにある「天神橋」へ行ってみました。天神橋からひーさんの家の方角はこんな風に見えます♪ひーさん家と反対側です。大阪は川の街。本当は熱中症の心配をしたくらい暑かったのですが、大きな川を見ると涼しそうですね(笑)源吉兆庵で、和菓子を買ってきまし...
風景―関西
天王寺MIOカフェ「茶茶ミオール」♪/摂津之国国分寺
「危険な暑さ」と連呼される猛暑が続きます。皆さま、いかがお過ごしでしょうか♪ひーさん夫婦は、大阪北部に引越してきて1か月。仕事をしながらですので、まだ段ボールは積みあがっていますが、少しずつ減ってきています。キッチンに小窓があるので、カフェカーテンを縫ったり…。と言っても両端を直線縫いしただけですが(笑)玄関に飾るお花を植えたりして、少しずつ生活を整える楽しみもあります。 <...