fc2ブログ

明神丸でカツオのたたき♪/高知・松山弾丸旅行

今日も暑い一日でした。皆さま、夏バテされてませんか!?ひーさんの職場ではお盆休みが短く、そのため、3日間の夏休みを7月、8月の好きなところでとることができます。               <瀬戸大橋>その夏休みで、先週から夫のいる広島に行っておりましたが、27日の日曜日、高知へ行ってきました。       <与島パーキングエリアからの海がきれいでした~>関東から息子も帰ってきましたので、せっかく...

大満足イタリア~ン「チポリーナ」泉佐野市/マーブルビーチと放射状の雲♪

まだまだ厳しい残暑が続いています。先日、お盆休みの14日、私たちは大阪府の泉南郡に向かっていました。関西空港のあるところです。向かっている途中、ふと思い出して、「この辺りにおいしいイタリアンのお店あったよね~」と言い出し、ふと左側を見たら見えました。見覚えのある丸い看板が~♪<前菜が充実して大満足♪>ここは以前行ったことのある「ワイン食堂 チポリーナ」。「予約もなしで、お盆なんかに入るのは無理だよね...

京都・祇王寺/夏の和菓子・源吉兆庵♪

今日も一日暑かった関西です。連日35度近い気温が続いています。先日、京都府南丹市の美山町へ行ったのですが、帰りは京都市内へ立ち寄りました。行先は祇王寺。平清盛の寵愛を受けた祇王と、仏御前が出家したお寺として有名ですね。足を踏み入れると、木々に覆われた祇王寺は薄暗い。お庭が日陰になっているためか、ここは苔のお寺としても有名です。夫は、夏の祇王寺は初めてだと言っていました。ひーさんは、夏の祇王寺がどん...

京都かやぶきの里手打ちそばと米粉パン/南丹市美山町

相変わらず大阪は毎日暑く、東京では毎日気温が低く、雨が降りますね。変なお天気の夏です。12日、お盆休みで帰ってきた夫と、京都へお出かけしました。京都府南丹市。かやぶきの里で有名な美山町へ行ってまいりました。ブロ友さんのkotarouさんに教えていただいた、のどかな風景。関西はいいお天気だったのですが、南丹市は山の中。雲が山の途中から湧いています。時折、雨が降ってきたり、陽射しがさしたりを繰り返し。のんび...

一面のホテイアオイ♪/奈良県橿原市本薬師寺跡

残暑お見舞い申し上げます。皆さま、お盆はいかがお過ごしでしょうか。ひーさんは、先週の土曜日、夫が広島から帰ってきました。そしてず~っと気になっていた場所へ、お花を観に行きました。奈良県橿原市、本薬師寺跡。毎年観に行っているホテイアオイの青い畑。まだ満開ではないのは知っているのですが、咲き具合が気になって~。向うに見えるのは、大和三山のひとつ、畝傍山。例年はまだ、この時期は隙間がいっぱいあるのですが...

奈良万葉植物園と東大寺大仏殿♪

台風一過。今日は各地で猛暑になったり、雷雨になったり。また、台風の被害に遭った皆様にはお見舞い申し上げます。                <大賀ハス>先週の土曜日、まだ台風が来る前でしたので、なんとかお天気。     <若草山は緑色です♪野焼きのあとは真っ黒ですよ(笑)>奈良まで行ってきました。ひーさんの住む大阪府八尾市からは、電車で30分程度で奈良駅なんです♪いつもは秋に必ず行っている、万葉植物...

水色うさ耳つゆ草発見♪

連日の猛暑にまいっています。大阪は昨日が37度、今日が38度でした。おそらく台風のせいかと思います。               <メガネツユクサ>我が家のつゆ草も暑さでバテバテ。メガネつゆくさとオオボウシバナ以外はあまり咲きません。         <ひーさんつゆ草/コンメリナエレクタ>少し虫がつきましたので、今日刈り込んでしまいました。            <藤色のヤハタタチツユクサ>大阪で...

広島県三原市「三景園」/お花たちとお団子たち♪

毎日暑いですね~。関西は毎日35℃くらい気温があるようです。さて、7月の3連休、16日に広島県竹原市の町並み保存地区に行く前に寄り道しました。広島県三原市本郷町。「三景園」という庭園があります。築山池泉回遊式庭園というらしいです。本当は夫がこの辺りに森林公園があるようだと言うので行ったのですが、あまりに広大過ぎて…。ここで遊びすぎたら竹原市へ行けなくなるので小さなお庭のほうへ行ったのでした。     ...