風のように花のように♪
「ひーさんのようこそブログ」花とお散歩、そしておいしいもの♪
つゆ草
シマツユクサを追え♪/大阪・北河内で確認♪
9月になって、毎日、雨ばかりが続きます。今夜も関西は各地に大雨警報が出ています。 <これはメガネツユクサ♪>今日はひーさんが探し続けたシマツユクサ探しのお話です。ご興味のない方は、遠慮なくスルーしてくださいませ♪ <メガネツユクサとは色が逆の覆輪♪>つゆ草探検隊のひーさんは、炎天下の中、7月から何度も大阪の北河内へ足を運んでいました。 <淀...
風景―関西
萩の花満開になりました♪/長居植物園
先日から、もうそろそろ…と気になっていた萩の花。お天気がぐずついた日ばかりでしたので、待っていました。昨日の土曜日、行ってきました。我が家の庭、長居植物園です。 <黄色いのがオミナエシ、白いのがオトコエシ>週末は晴れるという天気予報だったのに昨日も朝からどんより。仕方がありませんね~。 <フジバカマも満開になりました♪>お天気が悪くても、秋のお花がたくさん咲き始めた...
料理
お豆腐屋さんランチ「八かく庵」♪
毎日、雨が続く関西です。先日の3連休もお天気が悪く、せっかく夫が広島から帰ってきても1日目に蕎麦のお花を観に行った以外は出かけられず…。 <奈良県桜井市の蕎麦畑>ひーさんの歯の調子も悪かったため、そうだ、「八かく庵」へ行こう!ということに♪久しぶりに行った八かく庵。梅田にあります。 <最初に香ばしいそば茶が出ます>大阪は、よく「キタ」と「ミナミ」に分けられ...
風景―関西
満開の蕎麦の花畑♪/奈良県桜井市
一昨日の土曜日、広島から帰ってきてテレビを観ていた夫が言いました。「蕎麦の花が観れるって」。「ふ~ん」。ひーさんは気のない返事。蕎麦は私の住む大阪からは遠い、寒い地方に決まってるのです。「奈良だって」。「えっ!奈良!?」そういうわけで、安静を言い渡されていたのは翌日からにして(笑)行ってきました。台風が近づいているため、連休中お天気が持ちそうなのは、土曜日しかなかったのです。奈良県桜井市の笠という...
料理
病院の日ランチ「神戸屋シルフィー」♪/安中町5丁目公園
連休だというのに、南の方からまた台風が近づいています。大阪は、今日はうす曇りの一日でした。今週月曜日、3か月に一度の持病の検診でした。8月に熱中症になったことを報告しましたが、先生はニコニコして笑っていました。 <ランチは神戸屋シルフィー>貧血がひどいのだから、熱中症はかかったらひどいだろうと…。大阪に来てからのひーさんは、病状が安定しているので、先生がニコニコしています♪ ...
風景―関西
ホテイアオイ満開です~♪/奈良県橿原市本薬師寺跡
昨日、良いお天気なのに、休日出勤でした。午前中、会議。そしてカメラを担いで出勤したひーさんは一目散。職場から直接、行ってまいりました。奈良県橿原市、本薬師寺跡。今が、ホテイアオイ、満開♪たくさんの方が観にきておられました。「お花がみ~んなこっち見てる~」と言っておられる方がありました。いえいえ、このホテイアオイは、ぐるりと360度、どこから見てもお花がこちらを見てるのです♪お盆に来たときは、稲はまだ...
風景―関西
八尾市安中町5丁目公園/初めて見る水生植物♪
たび重なる台風が、日本列島を駆け抜けています。昨夜は、ひーさんの住む大阪府八尾市は雷雨でした。雷は好きではありません。とほほ…。皆様のところには、被害はないでしょうか?先週末も、お天気が悪く、近所の小さな公園にお散歩に行きました。安中町5丁目公園。八尾市にお住まいの方でも知らないような、マイナーで小さな公園です(笑)もともとは、つゆ草がたくさん咲いていると、夫が見つけてきた公園でした。行ってみると...
料理
長居植物園からあべのハルカスランチへ~♪
先日、我が家の庭、大阪は長居植物園へ行った日。残暑の厳しい日でしたが、女郎花は美しく咲いていました。我が家の庭は、毎年グリーンのトンネルを作ります。中はこんなふうになっていました。大阪城の主、豊臣秀吉の旗印は「千成瓢箪」でしたので、ここでも毎年植えられています。瓢箪は毒があり、きゅうりを近くに植えると簡単に交配して、毒きゅうりになるそうです。怖いですね~~。我が家の庭に、植えていないのに毎年咲く花...
つゆ草
つゆ草二色咲き~♪(コメント欄なし)
週末というのに、またもや九州地方から台風が近づいています。西日本の皆さん、お気をつけくださいね。 <左側の花びらはラベンダー、右はブルーの二色咲き>さて、先週くらいから、朝は涼しくなり、つゆ草がずいぶん咲くようになりました。 <コンメリナ・エレクタ、ひーさんつゆ草>まだ載せていなかったつゆ草があります。「二色咲き」のつゆ草♪こういう変わり咲きは、性質が安定していないので、...
風景―関西
長居植物園/夏の終わりから秋の始まり♪
大阪は、台風のためにようやく灼熱の日々から解放されました。台風の被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 <ハイビスカス>先週の木曜日、ひーさんは最後の夏休みをとりました。そこで、我が家の庭が久しぶりに気になって♪もう、夏休みもそろそろ終わり。我が家の庭、長居植物園は人もまばら。 <わた>この日も37度くらいはあったと思います...