fc2ブログ

長居植物園の実りと天王寺ランチ/赤いアクアパッツァ

先週の土曜日、我が家の庭、長居植物園に行ったときのお花。たくさんすぎてアップできなかったものがいっぱいありましたので…。あたたかくなり、ポピーも満開。池のそばにはかきつばた。カツラの若葉がとてもきれい♪カシワバアジサイにはもう花芽ができていました。あじさいの季節ももうすぐですね~。我が家の庭、長居植物園には、牡丹園もあるのですが、しゃくなげ園だってあるのです。むふっ♪しゃくなげも豪華なお花を咲かせて...

我が家の庭/長居植物園の春の実り~♪

忙しい時期になりました。あちらにもこちらにもお花が咲いて♪今日の大阪は、朝はお日様が出ていましたのでお天気が崩れないうちに我が家の庭、長居植物園まで~。いつもいろんなお花畑になっているところは、今年はれんげ畑になっていました。そのれんげ畑の向こうの竹林でわ~っと声をあげてしまいました。大きな筍がにょきにょき~(笑)              <ロウバイの実>あんなにかわいらしかったロウバイは、あま...

馬見丘陵公園チューリップ祭り♪/奈良県

先週土曜日、奈良県は馬見丘陵公園に行ってきました♪昨年行って、わ~っと一面にチューリップが咲いていて感動したので、今年も…。少し行くのが遅かったかな、と思いつつ行きましたが、まだまだ咲いていました。チューリップ祭り、ネモフィラとの競演です。お天気は上々。新緑がまぶしく八重桜もふわふわと咲いていました。ドウダンツツジも、ミツバツツジもかわいいお花を咲かせ、ミツバツツジの葉っぱも柔らかな緑の三つ葉を広げ...

九州の家のこと、東京の山吹

九州地方で大きな地震が続いています。心よりお見舞い申し上げます。           <シロヤマブキとヤマブキ>私の実家、長崎県北部に位置する実家では、昨夜でも一番大きな地震で震度4だったそうです。地震は心配していませんでした。つい先日、母は心臓の大手術をしたばかりでしたので、少し体調を心配しましたが、元気そうにしていました。        <よく見るとシロヤマブキの陰にテントウムシ♪>地震よりア...

千鳥ヶ淵の見えない桜/千疋屋幸せのフルーツサンド♪

しばらく留守にして、お出かけしておりました。東京へ♪               <千鳥ヶ淵>息子には「来なくていいんだよ~」と言われ、夫には「マジかっ!」と言われながらも行ってきました。23歳の息子の入学式に(笑)桜の名所、千鳥ヶ淵の桜はもう散り際。4年前の満開の桜とは大違いでした。4年前、やはり、この千鳥ヶ淵の桜を見ながら、息子の入学式に行きました。一年浪人しても夢かなわなかった息子は、にこり...

八尾市玉串川の桜満開です♪

先週までつぼみだった桜が、一斉に開きました。大阪府、八尾市。近鉄山本駅そばの玉串川沿い。満開の桜の時期が、週末で、お天気だとは限らないので、近いのに毎年この風景を見られるわけではありません。昨日はお天気に恵まれて、ようやく満開の桜を見ることができました。玉串川沿いに、5キロの桜並木が続きます。昨年までは夫とお花見に来ていましたので、こんな直線の道では、到着地点に夫が車を回して待っていてくれました(...