fc2ブログ

バブル期みたいなモーニングを♪/モンドセレクション受賞塩パン

矢田寺にあじさいを見に行った先週の土曜日は、出張先から朝、夫が帰ってきました。朝、新大阪から帰ってくる夫と、地下鉄御堂筋線の本町で待ち合わせ♪行先は、「SOUTH PARADISE CAFE」。職場の人が、モーニングがすごく豪勢だったと言っていたので、その豪勢なモーニングを食べに(笑)あ~、なるほど♪店内は、昔のバブル期を思わせるような、おしゃれというか、きらびやかな雰囲気。夜はお酒を飲めるようです...

あじさい寺・矢田寺/奈良の方は奈良の魅力がお分かりじゃない?

土曜日、なんとかお天気がもちそうだったので、奈良までお出かけしてきました。               <三原八重>全国でも有名なあじさい寺、矢田寺。天武天皇の命によって開かれた歴史あるお寺です。山の斜面にある境内には、一万株のあじさいが咲き誇っています♪                <沙羅>このようにすごいあじさいを、他では見たことがなく、関西に来て、毎年の楽しみのひとつ。          ...

名古屋のひつまぶし/大阪のおばちゃんは怖いよ~(笑)

先週、仕事がらみで名古屋へ行ってきました。同道は同じ職場から6名。全員、「大阪のおばちゃん」です(笑)夕方、用事が終わって、せっかく来たから名古屋名物のひつまぶしが食べたいという話になり、ネットで調べてJR千種駅近くの老舗、「名古屋なまずや」へ♪行ってみると、立派な店構え。店内も美しく、テーブル席からはお庭も見える。あれこれ迷って、まだ夕食には早すぎる時間だったので「ひつまぶしプチ」をかわいらしく...

長居植物園よりあじさい便り♪

蒸し暑い梅雨の日が続いています。雨の多い季節の楽しみは、あじさいが咲きはじめること。大阪は、長居植物園。この公園のキャッチフレーズは「我が家の庭は植物園」なのです。         <この日は久々のお天気でした♪>私たちも、この美しく広大な植物園を「我が家の庭」としているのです。むふっ♪先日訪ねたときは、あじさいはまだ色づきはじめ。ほんのりと色づいたあじさいは、なんとも言えない美しさがありますね。 ...

我が家の庭・長居植物園より爽やかな初夏便り~♪

先週の土曜日、梅雨の晴れ間をぬって、我が家の庭、大阪は長居植物園を訪ねました。                <夾竹桃>4月からバタバタしていましたので、ずいぶん久しぶりのような気がします。       <カツラ 葉っぱが少しピンク色に色づいていました>もうお庭はすっかり初夏の花々。たまっちさんがスイレンの写真をアップしておられたのでずっと気になっていました。池の上にはもうたくさんのスイレンが…♪黄...

病院の日、神戸屋ランチ♪/肋骨にヒビが~(笑)

関西地方は梅雨入りしました。先日、1日は恒例の持病の検診に行ってきました。何より楽しみにしているのが、病院の日のランチ。平日にランチに行けることは全然ないので、次はどこ行こう~と♪           <真ん中のタワーが通天閣>この日、行ったのは天王寺の「神戸屋シルフィ―」。いつもアップするあべのハルカスの向かい側にある天王寺MIO。そこに入っているベーカリーレストランです。窓越しに、通天閣が見えま...