fc2ブログ

我が家のベランダのお花たち/ガーデニング日和♪

みなさま、お元気でしょうか!?今日は良いお天気で、ベランダでちょこちょこ作業をいたしました。      <少し前が盛りでした。ひーさんアバターです> ブログ休憩を休憩します(笑)我が家のささやかなお花たちを…。               <スイートピー> 今年は初めてスイートピーを育ててみました。お花が終わると…。  食べられそうな大きなさやがなっています♪      ...

大阪・中之島公園よりばら咲く風景/ブログ休憩のお知らせ♪

大阪は中之島公園。薔薇の便りが先日からちらほら届き、気になっていました。   地下鉄の駅から降り、緑のトンネルを歩く。   ここは中之島公園。大都会の真ん中にある、緑あふれるオアシス。   左右を堂島川と土佐堀川が流れ、川辺にはビル群。   この赤レンガの建物は大阪市中央公会堂。ネオ・ルネサンス様式の、歴史ある建造物で、国の重要文化財になっている。&n...

母の白ヤマブキ物語/タネも成るらじ!?

ようやくヤマブキの季節になった、と思っていましたら、桜を追っかけている間にすっかり終わってしまいました。花の時期は本当に短くて…。   さて、これは、昨年の夏、海がきれいなだけが取り柄の、西の果ての実家に帰ったときのお話です♪         <白ヤマブキのタネ、ほんとは4個ついてます> 久しぶりの実家に帰ってみると、家の前に低木が育ち、真っ黒い種がびっしりとついている。母にこの...

御堂筋ジャズストリート

都会に住んでいるのに、いつも野山の風景ばかりをお届けしています。今日は都会のど真ん中、大阪は御堂筋の風景を♪        <ときどき着替えをすることで有名なグリコの看板>  4月29日、火曜日に御堂筋ジャズストリートというイベントがありました。  いつもはわんさか車が走る御堂筋。この日は歩行者天国でした。  昭和30年代のデザインを復刻したというバス。ずっと大阪にお住...