fc2ブログ

熱田神宮と究極の名古屋メシ「あつた蓬莱軒」ひつまぶし~♪

愛知県津島市まで「天下一の藤棚」を観に行った先週土曜日。次の計画へ向けて、私たちは早朝に大阪を出発していた。   あま~い藤の香りを満喫したら、甘辛いうなぎを…♪車は津島市から名古屋市へGO!目指す「あつた蓬莱軒」へ着くと、待ち時間は90分。負けませんとも♪全国に名を馳せる有名老舗鰻屋さんなのだから。  待ち時間の間に熱田神宮へ。鳥居をくぐると、新緑のトンネルが心地よい。 &nb...

「天下一の藤棚」愛知県津島市天王川公園

通勤途中の車窓から、毎朝気になる風景を見ていた。「藤がもう咲いてる…」。そうとなったら急がなくちゃ♪  行ってきました、天下一の藤棚。ここ、愛知県津島市、天王川公園の藤棚は5,034平方メートル。畳でいうと3,200畳敷きの広さだという。  天王川から水路を引いて、そこに藤棚が♪歩くと濃厚な藤の花の香り。     白い藤の花も…。  頭上に藤の花、水面にも藤の花。&nbs...

たまごアレルギーの人のためのフレンチトースト♪

先月、大学の春休みに、息子が数日だけ帰ってきた。息子が帰るころにならないかな~と思って育てていたいちごが、ちょうどお花をつけたころ…。  いちごは間に合わなかったけれど、息子の大好物を作ってあげた。 息子は、生まれて間もなくから関節の節々に汁が垂れるようになり、重篤なアトピーだと診断された。総合病院で、こちらでは診ることができないからよそへ行ってほしいと言われるほど、それはひどいものだ...

カフェ・ド・クリエ春パスタ&造幣局桜の通り抜け♪

「行く春」と言う言葉があります。過ぎてゆく春を見送りに、行ってきました。 <楊貴妃> とは言え、行く春は、お食事でも見送らねば♪最近、八尾市唯一のデパート、西武で改装オープンした「カフェ・ド・クリエ」。  ここに春らしいメニューがありました。  桜えびと菜の花の和風パスタ。運ばれてきたとたん、ふわりと桜えびの香りが♪          ...

吉野山中千本桜第二次アタック隊の涙/大野寺

うららかな春の一日。3月から口の横に化膿した吹き出物のようなものに悩まされております。関西では「熱の花」と言うそうです。体が弱ったときにできるそうで…。年度替わりの多忙な時期。帰宅は深夜…。 でも、聞いてしまった「吉野山は中千本が満開らしい♪」。朝早くに出たのですが、吉野で2時間の渋滞に見舞われ、駐車場はどこも満車。とりあえず、宇陀市の「大野寺」へ。  枝垂れ桜で有名なお寺。  近...

雨の玉串川桜並木と我が家の庭の木蓮

ここ、大阪は八尾市に引っ越してきて2度目の春。今年も楽しみにしていた玉串川へ行ってみました。  今年の桜は、先週末も雨、今週末も雨。お花見には残念なお天気でした。  傘をさして片手での撮影。暗いせいか、それとも腕前のせいか(笑)ピントが定まりません。  川に沿って、ヒメオドリコソウの群生もありました。  花びらが散り敷いて…。     今年のソメ...

パステルランチ/泉南市マーブルビーチ♪

先日、息子が関東の大学から帰省した折、夫が息子を連れて行きたいところがあるという。前日は京都へ行ったので、もしかして、奈良!?…と思ったのだけど、行先は大阪府泉南市のマーブルビーチ♪  お天気は良く、白いビーチはきらきらと光っている。向こうに見える橋は関空へと続く。  海辺に降りる前に、まずは腹ごしらえ♪このビーチの前にあるイオンモールに、お店があるのをチェックしていた「Pastel ...