風のように花のように♪
「ひーさんのようこそブログ」花とお散歩、そしておいしいもの♪
風景―中部
河津桜を訪ねて♪/愛知県岡崎市
昨日は、朝は今にも降り出しそうな曇り空。それでも、降っていなかったので決行。息子の住む、愛知県岡崎市へ車を走らせました。お目当ては岡崎市の乙川沿いの桜並木。ピンクの桜並木は河津桜で、800m続きます。岡崎に着いた頃には青空になって、満開の河津桜が迎えてくれました♪息子は12月に骨折していましたので、桜を言い訳に、本当は息子の様子を見に行きました(笑)もう28歳にもなるのですから、私たちが心配したとて、...
風景―中部
なんじゃもんじゃ並木/名古屋 あつた蓬莱軒「ひつまぶし」♪
ゴールデンウィークに入りました。 ひーさんたち普通の会社員は10連休という大型連休です。 飲食店やサービス業の方、お仕事だった皆さまはお疲れ様でした。 連休初日の昨日から、ひーさん夫婦は愛知県へ行っておりました。 目的地は、名古屋市国際会議場。 何の会議にも出ませんが、この季節、国際会議場の前の、 なんじゃもんじゃの並木が気になります。 正式名はヒトツバタゴ。 満開にはもう少しでしたが、それでも、...
風景―中部
名古屋あつた蓬莱軒ひつまぶし♪/岡崎市大樹寺
残暑お見舞い申し上げます。お盆はいかがお過ごしでしょうか。 <岡崎市 大樹寺山門 山門から総門が見えます♪>ひーさんは、愛知県へ出かけてきました。 <山門から見えた総門からは岡崎城が見えるように造られています。 大樹寺山門~総門~岡崎城のラインを「ビスタ(眺望)ライン」と 呼んでいるそうで、この間にビルなど建てることは許されません>この4月、就職した息子は今も研修中...
風景―中部
カフェChez KOBE♪/熱田神宮~フラリエ
今週に入って肌寒い日が続く関西です。初夏のように暖かかったゴールデンウィークに、息子と一緒に名古屋でぶらぶらしました。大好きなあつた蓬莱軒のひつまぶしをいただいた後は、熱田神宮へ行きました。 <熱田神宮>なにしろご飯茶碗4杯分くらいひつまぶしは入っていますので、そのあと体を動かさないとおなかいっぱいで~(笑)熱田神宮は伊勢神宮に次いだ権威ある神社として、皇室参拝も幾度...
風景―中部
熱田蓬莱軒ひつまぶし♪/名古屋でナンジャモンジャ
ゴールデンウィークもあと一日となりました。皆さま、お休みはいかがお過ごしでしたか?我が家は4月29日、息子のいる愛知県へ行ってきました。いろんな用事があったのですが、目的のひとつはナンジャモンジャのお花を見るためです♪ <名古屋市国際会議場の通りのナンジャモンジャ並木>昨年はブロ友さんに教えていただいて真っ白なお花を見ることができましたが、今年はすでに遅く…。ちょっぴり残念ではありました。...
Next Page