fc2ブログ

長居植物園/ひーさんの夏休み♪

残暑お見舞い申し上げます♪待ちに待ったお盆休みを迎えています♪大阪は陽射しはあるものの、時折、黒い雲が流れていきます。お盆休みを直撃した台風。これ以上の大雨による被害が出ないことを祈るばかりです。写真は先週行った長居植物園です。ひまわり畑に惹かれて行ってみましたが、やや終盤でした。甲子園では、子どもたちが暑い夏を闘っています。ひーさんも、息子が小さかった20年ほど前、闘った夏休みがありました♪ひーさ...

永いお別れ/東京・国立市

晴れたり降ったり。お天気が安定しない大阪の1週間でした。皆さまにはご無沙汰しております。先週の土曜日、早朝から東京の実家に向かいました。お天気は今ひとつはっきりしなかったのですが、新幹線からは富士山がよく見えました。東京は国立市に降り立つと、桜の名所の大学通りはすでに新緑になっていました。私たちはあいにく、義父との永いお別れに間に合いませんでした。前日の深夜に到着していた愛知県の息子が、親不孝な私...

服部緑地都市緑化植物園/母のシロヤマブキ物語♪

せっかくの週末がまたもや雨の大阪です。先週の日曜日は良いお天気でしたので、大阪は豊中市にある都市緑化植物園に行ってきました。新緑もまぶしいくらいになって、気持ちの良い春の一日。植物園では、チューリップがきれいに咲いていました。聞き慣れない小鳥の声も聞こえて、ここにあるベンチで駅弁ランチ♪上が夫の「瀬戸内名物 真鯛ブリ穴子の弁当」、下がひーさんの「明石名物 春の穴子めし」です。ひーさんの方が大きくて...

奈良、馬見丘陵公園♪/姉の悲しみ

平日はお天気なのに、また週末になって雨が降る関西です。皆さまのところはいかがでしょうか。今月の14日ですが、奈良県の馬見丘陵公園へ行ってきました。この日はとても良いお天気で、お散歩日和の青空でした。遅れていた彼岸花も、今では大阪市内でも満開ですが、今月中旬ではまったく見られず、馬見丘陵公園まで見に行ったのです。馬見丘陵公園では早くから咲いていたようで、全体を撮るには咲き終わったお花が目立ちました。...

お豆腐専門店「八かく庵」/名古屋フラリエ♪

毎日どんよりした空模様が続きますね。                 <名古屋駅前> ひーさんは水曜日から、一年に一度の連続休暇中です。お天気が悪くて、今ひとつ、お出かけできていません。先月の22日ですが、名古屋へ行ってきました。 愛知県に住む息子に会いに。               <名古屋 フラリエ♪> 息子から電話が入ったのは、6月になってすぐだったと思います。 仕事を辞めようかと思ってい...