風のように花のように♪
「ひーさんのようこそブログ」花とお散歩、そしておいしいもの♪
つゆ草
夏の終わりに/今年のつゆくさ♪
まだまだ暑さが続いております。皆さん、お元気でお過ごしでしょうか? <お盆に行った泉南市マーブルビーチ>皆さまもコマーシャルなどでお聞きかと思いますが、来月からインボイス制度というものが始まりますので、担当者100名ほどに講習会を開いたり、出張があったりで、今月になってほとんどブログを開くことさえできていませんでした。 <高松出張の帰り、あわじハイウェイオアシスより...
つゆ草
みずの森・六甲・天神祭/日本の夏~♪
災害級の暑さが続いています。皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?ひーさんは結構バテバテです(笑)7月も慌ただしく終わってしまいましたが、7月16日、初旬には行きたかったのに雨で延びていた滋賀県は草津市、水生植物公園みずの森へのお出かけを決行しました。 <オオボウシバナは地元ではアオバナと呼ばれます>とにかくここは美しい公園で、入場すると皆さんは蓮やスイレンへ向かいますが、ひーさんは一目...
風景―関東
大川沿いの花々♪/東京帰省
毎日蒸し暑い日が続きます。そして雨が降るときは心配になるほどの大雨も。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。先月、6月10日、鶴見緑地まで車を飛ばしました。合歓木のお花を見たかったのです♪昨年は出遅れてしまってきれいなお花を見ることができませんでしたが、今回は見頃でうれしい休日でした。次の週末、6月16日から東京の実家に帰省しました。<コロナ禍でずっと外部者は立ち入りを禁止していた一橋大学にまた入れるよう...
風景―関西
初夏の大川沿い♪/被害はございませんか?
昨日は西日本から東日本まで、線状降水帯が発生し、大変な大雨となりました。被害にあわれた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。昨日は、ひーさんの職場も急遽休みになり、主人の会社も昼から帰宅となりました。ひーさんの住む大阪市北区も、河川氾濫3レベルの警戒と発表。何ごともなく今日を迎えましたが、最近の大雨は災害レベルになるので本当に怖いです。大川はいつも決して水のきれいな川ではありませんが、今日は泥色...
風景―関東
4月の風が吹いて♪/義父の一周忌
風薫る5月になりました。皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?前回のブログでは、大川沿いの桜が満開になったところまでご紹介しましたが、そのあと、造幣局の八重桜も満開になりました。今年は予約制で入場できましたので、4月10日、私たちは仕事を終えて夜桜見物。3年ぶりの造幣局の桜は、入場制限のおかげで、いつになくのんびりと観ることができました。4月21日からの週末、義父の一周忌で東京の実家に帰省しました。...
Next Page